錦糸町駅徒歩1分 | ED、AGA、ピル処方ならライズクリニック錦糸町

Columns コラム

アフターピルがおすすめのオンライン診療5選!安い即日発送のクリニックを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

【性交からアフターピル(ノルレボ)を服用するまでの時間による妊娠阻止率】

性交後の時間妊娠阻止率
24時間以内95%
25時間~48時間85%
49時間~72時間58%
参照:アフターピルファクトブック

アフターピルがおすすめのオンライン診療について紹介します。

コンドームがいつの間にか破れてしまっていた・・・

コンドームを付けずに性行為してしまったから不安・・・

性行為中のトラブルによる妊娠を避けるために使用されるのがアフターピル。

性行為後にできるだけ早めにアフターピルを服用することで、妊娠の確率を大幅に下げることが可能です。

本記事では、おすすめのアフターピルオンライン診療クリニックについて詳しく解説していきます。

アフターピルの効果オンラインクリニックの選び方などについても解説しているので、アフターピルが必要になった時の参考にしてみてください。

【安い・即日発送】アフターピルがおすすめのオンライン診療クリニック

クリニック名
ライズクリニック錦糸町

エニピル


あしたのクリニック
診療スピード即時最短10分最短分10分
72時間アフターピル8,800円10,978円8,800円
120時間アフターピル8,800円10,978円13,750円
配達スピード最短1時間

(東京23区、埼玉、千葉、神奈川)
※エクスプレス配送の場合
最短1時間
※バイク便利用時の最短所要時間
最短1時間
(東京23区限定)
※エクスプレス配送の場合
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※上記価格はすべて税込み

おすすめのアフターピルオンライン診療クリニックを紹介していきます。

クリニックによって診療時間や値段などは異なります。

また、それぞれのクリニックの特徴についても詳しく解説します。

クリニック名
ライズクリニック錦糸町

エニピル

あしたのクリニック

エミシアクリニック


マイピル
診療時間24時間24時間24時間24時間8:00-20:00
診療スピード即時最短10分最短10分5分最短5分
72時間アフターピル8,800円10,978円8,880円8,778円4,378円~
120時間アフターピル8,800円10,978円13,750円15,950円10,978円
初診料・診察料無料
※診察のみの場合1,000円
※別途送料430円がかかります
無料
※別途システム手数料2,200円+送料550円がかかります
無料
※別途配達事務手数料1,000円がかかります
980円
※別途送料858円がかかります
超特急便 1,426円~
1,650円
※別途送料770円がかかります
バイク便 8,690円(東京23区のみ)
受診方法電話電話オンライン・電話LINE電話
配達最短1時間
(東京23区、埼玉、千葉、神奈川)
※エクスプレス配送の場合
最短1時間
※バイク便利用時の最短所要時間
最短1時間
(東京23区限定)
※エクスプレス配送の場合
最短1時間
※超特急便利用の場合
最短翌日
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※上記価格はすべて税込み

自分に合ったクリニックを見つけるためにも、ぜひ参考にしてみてください。

ライズクリニック

クリニック名
ライズクリニック錦糸町
診療時間24時間
診療スピード即時
72時間アフターピル8,800円
120時間アフターピル8,800円
初診料・診察料無料
※診察のみの場合1,000円
※別途送料430円がかかります
受診方法電話
配達最短1時間
(東京23区、埼玉、千葉、神奈川)
※エクスプレス配送の場合
公式サイトhttps://rise-clinic.jp/diagnosis/pill/
※上記価格はすべて税込み

公式サイト:https://rise-clinic.jp/diagnosis/pill/

【即日予約可能】アフターピルが8,800円!

おすすめポイント

  • 診療受付が24時間
  • 即時で診療が可能
  • 場所によっては最短1時間でのお届けが可能
  • アフターピルの料金が均一
  • 初診料・診察料が無料
  • 電話で完結

ライズクリニック錦糸町は、即時で診療が可能。

そのため、空き時間が出来た時や忙しくてなかなか時間が取れない方などでも気軽に診察を受けることができます。

また、24時間受付のため夜でも対応してくれるのもポイント。

幅広い地域で最短1時間でお届けが可能なため、急遽アフターピルが必要になった時でも安心です。

取り扱いアフターピルの料金表

ライズクリニック錦糸町が取り扱っているアフターピルは以下の通りです。

商品名料金

エラ(72時間・120時間)
8,800円
※上記価格はすべて税込み

ライズクリニック錦糸町ではエラを取り扱っており、72時間でも120時間でも金額が変わりません。

アフターピルが処方される場合には診察料もかからないため、アフターピル代+送料430円になります。

エラを取り扱っているクリニックの中でも良心的な価格なのも嬉しいポイントです。

ライズクリニックの口コミ

実際にクリニックを利用した人の口コミをピックアップしました。引用元:Google

いつも利用させていただいてスタッフや先生の対応も良く、郵送も迅速で助かってます。今後も宜しくお願い致します。

非常に丁寧に説明していただき、安心してお薬を頂けました。診察もとてもスムーズで短時間ですませることができました。ありがとうございました。

遅い時間でしたが対応していただき、案内もとてもスムーズでわかりやすくて何度も利用させていただいています!

公式サイト:https://rise-clinic.jp/diagnosis/pill/

【即日予約可能】アフターピルが8,800円!

エニピル

クリニック名
エニピル
診療時間24時間
診療スピード最短10分
72時間アフターピル10,978円
120時間アフターピル10,978円
初診料・診察料無料
※別途システム手数料2,200円+送料550円がかかります
受診方法電話
配達最短1時間
※バイク便利用時の最短所要時間
公式サイトhttps://shop.salus-inc.com/
※上記価格はすべて税込み

公式サイト:https://shop.salus-inc.com/

【24時間受付可能】アフターピルが10,978円!

おすすめポイント

  • 土日祝日も休みなく24時間対応
  • 待ち時間なく予約も不要
  • 2種類のアフターピルから選べる
  • 希望すれば副作用を緩和してくれる薬も一緒に処方してくれる

エニピルは、待ち時間なく予約も不要で診察できるオンライン診療。

そのため、思い立った時に受診が可能です。

土日祝日も休まず対応してくれるため、平日になかなか休みが取れない方にも嬉しいポイント。

また、副作用を緩和させる薬も処方することができるため、アフターピルを飲んだことなくて不安という方でも始めやすいです。

取り扱いアフターピルの料金表

エニピルが取り扱っているアフターピルは以下の通りです。

商品名料金

エラ(120時間)
10,978円

レボノルゲストレス(72時間)
10,978円
画像引用元:エニピル公式サイト
※上記価格はすべて税込み

エニピルではエラ・レボノルゲストレルの2種類を取り扱っており、同価格です。

性行為から少し時間が経ってしまって不安という方は120時間のエラを選ぶのがおすすめです。

※システム料として別途2,200円+送料550円がかかるため要注意。

エニピルの口コミ

実際にクリニックを利用した人の口コミをピックアップしました。引用元:公式サイト

問診票入力して、すぐ連絡きて、すぐ発送。22時頃でも優しく対応してくださり、とても安心しました。発送後も、体調など心配するメールがきて、とても嬉しかったです。

LINEで簡単に問診ができ、医師の対応も優しく、低用量ピルとの飲み方も教えて下さりとても丁寧に説明して頂きました。ありがとうございました。

診療、配送まだとても早く、丁寧でした。パッケージも可愛いのでピルとバレませんでした。

公式サイト:https://shop.salus-inc.com/

【24時間受付可能】アフターピルが10,978円!

※ライズクリニックではエニピルの予約は受け付けていません。商品に関する問い合わせはエニピル公式サイトよりお願いします。

あしたのクリニック

クリニック名
あしたのクリニック
診療時間24時間
診療スピード最短10分
72時間アフターピル8,800円
120時間アフターピル13,750円
初診料・診察料無料
※別途システム手数料1,500円がかかります
受診方法オンライン・電話
配達最短1時間
(東京23区限定)
※エクスプレス配送の場合
公式サイトhttps://afterpill.ashitano.clinic/
※上記価格はすべて税込み

公式サイト:https://afterpill.ashitano.clinic/

【LINEで診療受付】アフターピルが8,800円~!

おすすめポイント

  • LINEで問診・診察まで完結
  • 診療時間が24時間
  • 東京23区限定で最短1時間でお届け可能
  • アフターフォローが充実

あしたのクリニックは、問診・診察共にLINEで完結できるオンライン診療。

そのため、すき間時間で受診したい方や顔出しを避けたい方などにおすすめです。

24時間対応してくれるため、緊急でアフターピルが必要になった時でも迅速に対応してくれます。

診療後のアフターフォローも徹底しているため、初めて服用する方でも利用しやすいです。

取り扱いアフターピルの料金表

あしたのクリニックが取り扱っているアフターピルは以下の通りです。

商品名料金

ジョセイ(120時間)
13,750円

マドンナ(72時間)
8,800円
画像引用元:あしたのクリニック公式サイト
※上記価格はすべて税込み

72時間と120時間のアフターピルでは値段に差があります。

120時間効果が維持されるジョセフはエラのジェネリック医薬品になります。

できるだけ値段を抑えたい方・性行為から時間が経っていない方は72時間のマドンナがおすすめ。

※診察料は無料ですが、別途システム手数料1,500円+通常配送550円・お急ぎ便5,500円~かかるため要注意。

あしたのクリニックの口コミ

実際にクリニックを利用した人の口コミをピックアップしました。引用元:公式サイト

避妊に失敗してとても焦りましたが、こちらを利用して当日には手元に薬が届きました。プライバシーにも配慮された配送で、周囲にも気づかれることもなく本当に心強かったです。

今回、忙しいパートナーの代わりに利用したのですが、問診から薬の受け取りまでが想像以上にスムーズでとても助かりました。女性じゃなくても購入出来てアフターケアもしっかりしているので今後も何かあれば利用したいです。

仕事で忙しく病院に行く暇もない・・・そんなときに利用しました。オンラインなので仕事の合間に問診を受けてすぐに処方してもらえたのは助かりました。急ぎで必要だったのでお急ぎ便を利用したのも正解でした。

公式サイト:https://afterpill.ashitano.clinic/

【LINEで完結】アフターピルが8,800円~!

※ライズクリニックではあしたのクリニックの予約は受け付けていません。商品に関する問い合わせはあしたのクリニック公式サイトよりお願いします。

エミシアクリニック

クリニック名
エミシアクリニック
診療時間24時間
診療スピード5分
72時間アフターピル8,778円
120時間アフターピル15,950円
初診料・診察料1,078円
※別途送料858円がかかります
超特急便 1,426円~
受診方法LINE
配達最短1時間
※超特急便利用の場合
公式サイトhttps://emishia-clinic.jp
※上記価格はすべて税込み

公式サイト:https://emishia-clinic.jp

【LINEで完結】アフターピルが8,778円~!

おすすめポイント

  • LINE診療で5分で完結
  • 配送追跡サービスが付いているから安心
  • 24時間受付可能
  • 19時までの診療で当日発送が可能
  • 最短1時間で配達可能

エミシアクリニックは、LINEで診察が可能で5分で完結するオンライン診療。

そのため、自宅や好きな場所などで気軽に受診することができます。

また、配送追跡サービスが付いているため今どこにあるか・いつ頃届くかなど分かりやすいのも安心。

住んでいる地域によっては最短1時間で配達してくれるので、緊急の時にも利用しやすいです。

取り扱いアフターピルの料金表

エミシアクリニックが取り扱っているアフターピルは以下の通りです。

商品名料金

エラ(120時間)
15,950円
マドンナ(72時間)8,778円
画像引用元:エニピル公式サイト
※上記価格はすべて税込み

72時間と120時間のアフターピルでは、約7,000円ほどの差があります。

性行為から少し時間が経っている方・当日発送が難しそうな方はエラを選ぶのがおすすめです。

別途で診察料1,078円+通常配送料858円または超特急便1,426円~かかります。

エミシアクリニックの口コミ

実際にクリニックを利用した人の口コミをピックアップしました。引用元:独自アンケート

利用前は怪しいのかなと少し心配していましたが、LINE登録だけで利用することができて、診療もLINEだったので本当に気軽という点が良かったし予約しなくても利用できるのは、急いでいるときにもありがたかったです。

避妊に失敗した際に、夜中だったので焦ってネットでアフターピルについて調べたところ、24時間申し込みができるという点ですぐに問い合わせました。夜中の問い合わせだったのにも関わらず、次の日の夕方にはピルが届き、産婦人科へ行く時間が仕事でなかったので、かなり助かりました。利用がないことが一番だと思いますが、何かあった際はまた利用したいと考えています。

あまり残念という感想がなく、しっかり処方をしてもらえてとても丁寧な印象でした。自分の体調面も気にしてくれて、どうしたらより自分の体の負担が減るのかもしっかり相談できてとても丁寧な印象でした。利用できてよかったです。

公式サイト:https://emishia-clinic.jp

【LINEで完結】アフターピルが8,778円~!

※ライズクリニックではエミシアクリニックの予約は受け付けていません。商品に関する問い合わせはエミシアクリニック公式サイトよりお願いします。

マイピル

クリニック名

マイピル
診療時間8:00-20:00
診療スピード最短5分
72時間アフターピル4,378円~
120時間アフターピル10,978円
初診料・診察料1,650円
※別途送料770円がかかります
バイク便 8,690円(東京23区のみ)
受診方法電話
配達最短翌日
公式サイトhttps://mypill.online/
※上記価格はすべて税込み

公式サイト:https://mypill.online/

【電話で診療最短5分】アフターピルが4,378円~!

おすすめポイント

  • 4種類のアフターピルから選べる
  • 東京23区内であれば最短1時間でのお届けが可能
  • 電話診療で相談のみもOK

マイピルは、産婦人科医と電話で直接診察が受けられるオンライン診療。

その時に不安や悩みなどを親身に聞いてくれるため、安心感に繋がります。

4種類のアフターピルの中から自分に合ったものを選ぶことができるのもポイント。

東京23区内であれば速達のバイク便を利用することができ、最短1時間でのお届けが可能です。

取り扱いアフターピルの料金表

マイピルが取り扱っているアフターピルは以下の通りです。

商品名料金

エラ(120時間)
10,978円

プラノバール(72時間)
4,378円

レボノルゲストレス(72時間)
10,978円

ノルレボ(72時間)
12,078円
画像引用元:マイピルオンライン
※上記価格はすべて税込み

マイピルには国内正規品から海外製のものまで計4種類のアフターピルの取り扱いがあり、値段もバラバラです。

とにかくコスパ重視で選びたいという人はプラノバールがおすすめ。

別途で診察料1,650円+通常配送料770円またはバイク便8,690円~かかるため要注意です。

マイピルの口コミ

実際にクリニックを利用した人の口コミをピックアップしました。引用元:独自アンケート

診療予約したいタイミングでたまたま予約が取れないことがありましたが、それ以外は料金や送料の面でも満足できたし、テレビ電話をする必要がなくただの電話だけで診療してもらえるので緊張せずに利用できるのが良かったです。

初めてで、適当に対応されるイメージを持っていましたが決してそんなことはなく、先生が落ち着いて丁寧に話を聞いてくれたうえで処方してくれたので安心してお願い出来ました。発送も早かったのでとても満足しています

対面での診察がないため、細かい相談がしにくい点は少し気になりましたが、医師の説明が丁寧で安心感がありました。手続きがスムーズで、忙しくてもスマホ一つで完結できるのはとても便利です。料金はやや高めですが、通院の手間が省けることを考えると妥当だと感じました。配送も早く、希望の日に受け取れたのも良かったです。総合的に見て、手軽に利用できる便利なサービスだと思いました。

公式サイト:https://mypill.online/

【電話で診療最短5分】アフターピルが4,378円~!

※ライズクリニックではマイピルの予約は受け付けていません。商品に関する問い合わせはマイピル公式サイトよりお願いします。

アフターピルと聞くと、妊娠を防ぐ効果があると思う人が大半だと思います。

そこで、アフターピルの効果について詳しく解説。

アフターピルの効果をしっかり理解しておくことで、いざというときに焦らず対応できるのでぜひ参考にしてみてください。

妊娠阻止率・避妊率を高められる

アフターピルを服用することで、妊娠阻止率・避妊率を高めることができます。

性行為後のアフターピルの服用が早ければ早いほど、高い効果を得ることができます。

以下の表が、性行為後の時間によるアフターピルの妊娠阻止率です。

【性交からアフターピル(ノルレボ)を服用するまでの時間による妊娠阻止率】

性交後の時間妊娠阻止率
24時間以内95%
25時間~48時間85%
49時間~72時間58%
参照:アフターピルファクトブック

表を見て分かる通り、やはり24時間以内が一番高い効果を得ることができます。

25時間を過ぎると一気に低下してしまうため、とにかく妊娠したくないという方は早めに服用しましょう。

※24時間以内に服用したからと言って、絶対に妊娠しないというわけではありません。

アフターピルは受精卵の着床防止・排卵の抑制効果がある

アフターピルを服用することで、子宮内膜の厚さ・構造などを変化させることができます。

受精卵が子宮内膜に潜り込んで着床させることで妊娠が成立しますが、薄くなった子宮内膜には着床できません。

また、通常は排卵が近くなるにつれてエストロゲンの分泌量が増え排卵が起こります。

しかしピルにはエストロゲンが配合されており、服用することでエストロゲンを分泌しなくても良いと脳が判断し排卵が止まります。

このように、ピルには妊娠を阻止する役割があります。

アフターピルの種類

アフターピルにも種類があります。

どのような種類があるのか紹介していきます。

種類によって値段や効果などが少し違うので、しっかり確認したうえで自分に合いそうなアフターピルを選んでみてください。

ノルレボ・レボノルゲストレル(国内正規品)

ノルレボレボノルゲストレルは、どちらもアフターピルとして利用されています。

ノルレボ錠は先発医薬品・レボノルゲストレル錠は後発医薬品でジェネリック医薬品になります。

どちらも避妊効果の違いはありませんが、価格帯はレボノルゲストレル錠の方が比較的安価です。

国内正規品のため、安心して服用できるためおすすめです。

エラ・エラワン・マドンナ・ポスティノーなど

エラ・エラワン・マドンナ・ポスティノーなどは海外製のアフターピルで、日本では未承認の薬です。

国内正規品よりも安く購入ができるのが大きなメリットで、基本的に日本ではネットでの購入になります。

国内正規品じゃないため、中には偽物が販売されていたり体に害がある成分が含まれていることも。

そのため、日本の医師としっかり相談して処方してもらうのが安全です。

アフターピルを取り扱っているオンラインクリニックはいくつかありますが、選び方も重要です。

自分の希望に沿った通りに診察してくれるか・緊急で必要かどうかなどによって選ぶべきクリニックは異なってきます。

アフターピルは低用量ピルと違って比較的高価なので、失敗しないためにも参考にしてみてください。

希望するアフターピルの種類があるか

アフターピルについて調べた際、この薬なら自分に合っていそうだと感じることがあるかもしれません。

その時は、自分が希望するアフターピルの種類がクリニックにあるか確認しておきましょう。

アフターピルの種類が豊富なのは「マイピル

マイピルでは、4種類のアフターピルの取り扱いがあります。

種類によって値段が異なり、自分に合ったアフターピルを選ぶことができます。

値段が安いものは、やはり他のアフターピルと比べて効果が低めなのでよく考えて購入するのがおすすめです。

希望する種類があれば、予約時に伝えたり問診票に記入しておくのがおすすめです。

診療スピードが早いクリニックを選ぶ

特に忙しくてなかなか時間が取れない方は診療スピードも大切。

予約したのに待ち時間が長かったりだらだらと診察を受けたりするのは通いにくくなってしまう原因に。

そのため、診察から処方までのスピードが速いクリニックを選びましょう。

診療スピードが早いのは「ライズクリニック」「マイピル」「エミシアクリニック

ライズクリニックは即時、マイピル・エミシアクリニックは最短5分での診療が可能です。

なかなか時間が取りづらい方や時間を有効的に使いたい方などは特におすすめです。

口コミや公式サイトなどでチェックしてみるのがおすすめです。

即日発送か・いつ届くかチェック

アフターピルは、時と場合によってはできるだけ早く欲しいという方もいると思います。

緊急で欲しい方は特に、いつ届くのかチェックしておきましょう。

アフターピルは1秒でも早く服用することで効果の確率が高まります。

当日受け取りできるクリニックであれば、焦ることなく受診できます。

ただし、当日の受け取りサービスを利用できる地域は限られており別途料金もかかるため、事前に金額の確認もしておきましょう。

トータルの料金でクリニックを検討

人それぞれ、処方に対する予算は異なります。

同じ薬を処方してもらえるなら安いに越したことはないと思います。

ピル代・診察料が安いのは「ライズクリニック

ライズクリニックは72時間でも120時間でも料金が一律のため安心。

ピルの処方がされる場合は診察代も無料なので、薬代と送料のみで済みます。

診察料・薬代のトータル料金でクリニックを選ぶのもおすすめです。

アフターピルオンライン処方の流れ

アフターピルオンライン処方の主な流れについて解説します。

診察を受ける前に流れを知っておくことで、よりスムーズに行うことができます。

まだオンライン診療を利用したことがない方は特に不安を感じることもあるかもしれないので、事前に流れを把握しておくのがおすすめです。

STEP
公式サイトから予約・問診票の入力

公式サイトから診察可能な日時を選択し予約します。

その後、問診票がLINEまたはメールなどで送られてくるので、予約日時までに回答します。

問診票には以下のことも記入しておくのも良いでしょう。

  • 希望するアフターピルの種類
  • いつ欲しいのか・緊急なのか

記入しておくことで、医師にも事前に伝わりやすくなるためおすすめです。

STEP
ビデオ通話や電話などで医師の診察

予約日時になったら公式サイトまたはアプリなどにログインし診察を受けます。

ビデオ通話や電話はその場で相談してすぐに返答してもらうことができるためおすすめです。

この時、処方するピルについての説明などもされます。

STEP
ピル代・診察料などの決済

医師の診察が終わったら、診察代・ピル代の決済に進みます。

現金でも決済できますが、キャッシュレス決済の方がスムーズに決済できるためおすすめです。

決済方法はクリニックによって異なるため、事前に確認しておくと良いでしょう。

STEP
アフターピルが発送される

決済が確認できたら、アフターピルが発送されます。

最短1時間や即日発送など、クリニックによって異なるためお届け日時をしっかり確認しておきましょう。

STEP
手元に届いたらアフターピルを服用

手元に届いたら、医師の説明をもとに服用します。

アフターピルは性行為後に早めに服用することで高い効果を得られるため、緊急であればなるべく早めに服用しましょう。

オンラインアフターピルはどこで買える?正しい購入方法

アフターピルはどこで購入するのが安心なのか・服用するのが怖いという方もいるかもしれません。

そんな方のために、アフターピルの正しい購入方法について紹介。

どこで購入できるのか知っておくことで万が一の時の選択肢が広がるので、ぜひ参考にしてみてください。

婦人科や産婦人科の医療機関

誰しもが一番に思い浮かぶのは婦人科や産婦人科の医療機関でしょう。

婦人科や産婦人科は、直接行きその場でピルを処方してもらえます。

本当に今すぐほしいという方は医療機関に足を運ぶのが良いでしょう。

【時間がない人におすすめ】オンライン診療

オンライン診療でもアフターピルの取り扱いがあるクリニックであれば処方してくれます。

オンライン診療は以下のような人におすすめです。

  • 病院に行く時間が取れず忙しい人
  • 子どもから目を離すことができない人
  • 人の目が気になって病院には行きづらい人

オンライン診療は比較的遅い時間まで受け付けしており、自宅で診察から処方まで完結。

そのため、病院に行く手間が省けて気軽に受診できます。

2023年11月から一部薬局・ドラッグストアで試験販売あり

厚生労働省が委託した試験販売として、2023年11月から一部の薬剤師がいる薬局などで販売されています。

薬局での購入には以下の条件が必要になります。

  • 試験販売の対象店舗であること
  • 電話で在庫確認・申し込みを行うこと
  • 薬剤師との面談を受けること
  • 研究への酸化同意をすること

上記の条件を満たすことが出来たら、薬局でもアフターピルの購入が可能です。

しかし、薬剤師がいる時間や営業時間などに縛りがあるため、欲しい時に手に入らない場合があります。

アフターピルの副作用について

アフターピルを服用することで副作用が起こる場合があります。

主に起こりやすい副作用について解説していきます。

副作用が起こることは珍しいものではないので、焦る必要はありません。

何かの病気では?などと焦ることがないよう、服用する際に副作用についても理解しておくことをおすすめします。

吐き気や嘔吐・不正出血などが起こる場合がある

アフターピルを服用し体内のホルモンバランスが一時的に乱れることで、吐き気・嘔吐・不正出血などが起こる場合があります。

アフターピルの成分が消化器官などに刺激を与えることも理由の1つとして挙げられます。

吐き気を防ぐためには服用する前でも後でも食べ物を摂取しておくと抑えられることがあります。

また、副作用で起こる不正出血は赤・茶色っぽく、おりもののようにサラサラとしているのが特徴。

生理の時のような鮮血の場合は別の病気の可能性があります。

副作用は服用から3時間経過後に現れることが多い

副作用は、服用してから3時間ほど経過した時に現れることが多いです。

基本的にはずっと続くものではなく、24時間以内に落ち着くことがほとんどです。

不正出血の場合は、すぐに落ち着くこともあれば1週間ほど長引く場合もあります。

症状が長引くときは病院に相談を

副作用の症状が重い場合や長引く場合は、アフターピルを処方してもらった医療機関に相談をするのがおすすめ。

医師が適切な処置方法や対処法などを提案してくれます。

クリニックの中には、アフターピルを処方してもらう時に一緒に副作用を抑える薬も出してもらえることがあります。

不安な方は、副作用を抑える薬も出してもらえるか聞いてみるのも良いかもしれません。

アフターピルオンラインおすすめのよくある質問・Q&A

エラとレボノルゲストレルはどちらが避妊にいいですか?

エラレボノルゲストレルでは、エラの方が避妊効果が高いと言われています。

レボノルゲストレルは72時間以内に服用しないと効果が一気に下がります。

それに対してエラは、72時間以上経っても高い効果を維持することが可能。

しかしエラは海外では主流のアフターピルですが日本では未承認のため、購入する際は注意が必要です。

アフターピルのエラの値段の相場はいくらですか?

エラの値段の相場は、10,000円~20,000円ほどになります。

国内正規品よりも若干高めの値段になっています。

アフターピルが失敗する原因は何ですか?

アフターピルが失敗する原因は、以下のようなことが挙げられます。

  • 服用するタイミングが遅すぎる
  • 服用後に嘔吐してしまった
  • 飲み合わせの悪い薬も一緒に飲んだ
  • 通販サイトなどで偽物のアフターピルを服用した

失敗を避けるためには服用方法をよく確認することが大切です。

服用後に嘔吐してしまった場合には再度服用する必要があるため、速やかに医療機関やオンライン診療クリニックに連絡しましょう。

まとめ

本記事では、アフターピルの取り扱いがあるオンライン診療クリニックのおすすめについて紹介していきました。

オンライン診療は病院に行く手間がなく時間もかからないため、なかなか病院に行く時間が取れない方や子どもを預けることができない方などにとっても強い味方です。

その中でも、ライズクリニックなら即時診療で最短1時間でのお届けが可能です。

アフターピルが急ぎで必要になった場合は、最短1時間でお届けが可能なライズクリニック・エニピル・あしたのクリニック・エミシアクリニックがおすすめ。

本記事を参考に、将来への不安を少しでも取り除くためにも自分に合ったクリニックを選びましょう。

この記事を監修した医師

ライズクリニック錦糸町 治療責任者 佐貫 榮一

お困りごとや
ご不明点がございましたら
なんでもお気軽に
ご相談ください。

TOP
LINE